2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Google SoC採択結果

「Google Summer of Code」でPlan9/Infernoプロジェクトも名乗り出ているよと書いたが、「Google SoC 2007の採択結果発表 - 15%の狭き門をくぐり抜けた学生たち」経由で結果を知った。Plan9のページを覗いてみたけど、採択されたのは、次のプロジェクトなの…

Inferno on MacOS X

ひらさんの日記(知性とは強固であり凶暴)経由で読んだが,あろはさんがInfernoについて熱く語っている.最近はInferno/Limboネタが続いているので,要チェックだな. なぜ Inferno/limbo は重要なのか (Why Inferno : Compact Multi-Platform Distributed OS…

Plan9のセキュリティアーキテクチャ(その1)

前回はPlan9にはrootはないけど,ホストオーナ(hostowner)ってのがあると書いた.ホストオーナはその名の通り,そのホスト,正確にはローカルマシンの所有者という意味で,誰がホストオーナかは/dev/hostownerをcatすればわかる.ターミナルを使っている場合…

MacOS Xでもdrawterm

唐突だけど,drawtermはMacOS Xにも対応している.CocoaではなくてCarbonアプリ.コンパイルは至って簡単. $ CONF=osx makePlan9では3ボタンマウスがデフォルトだけど,右ボタンはコマンドキーと,中央ボタンはオプションキーとの同時クリックに割り当てら…

Plan9のセキュリティアーキテクチャ(その0)

ここ数年,仮想化技術と並んでホットな話題がセキュリティ技術だ.SELinuxに代表されるセキュアOSみたいな硬そうなものから,OLPCのBitfrostのような子供たちが使うセキュリティアーキテクチャはどうあるべきかという提案など,単純な技術的な枠組だけではな…