2006-06-11から1日間の記事一覧

Plan9でHugs

hgetでダウンロードしてくる. cpu% hget http://pages.cpsc.ucalgary.ca/~mirtchov/p9/hugs/hugs-p9.tgz | gunzip | tar xvf cpu% cd hugs-p9/src cpu% ape/psh # make # make install # exitさて,インストールできたので,実行してみる.問題なさそうだ.…

APE (ANSI/POSIX Environment)

ということでお試し.Hugsをコンパイルするために,APE(ANSI/POSIX互換エミュレーション環境)を使う.APEはUNIXのアプリケーションを移植するために導入された.APE,つまり猿.UNIXなんかつかう奴は猿並みってことか.ape/pshを実行すればAPEに入ることがで…

Haskell for Plan9

世間ではHaskellが熱いそうな.Web 2.0でJavaScriptが復権したと思ったら,今度はHaskellかぁ(と言ってもHaskellはメジャーな言語じゃないし,過去に一世風靡したわけでもないけど).でも,乗り遅れまいと無理して,青木さんの「ふつうのHaskellプログラミン…

IWP9 2006

はじめてのInternational Workshop on Plan 9.9fansにCFPが投稿されたが,12/4〜5にスペインのマドリッドで開かれるようだ.どんな論文があつまるんだろう? IWP9 2006

Aquarela

Plan9のCIFS(Common Internet File System)サーバ.Sambaを参考にPlan9用に実装されたらしい.まともに使えるのであれば,Plan9でNASってのもありかなぁ. Aquarela Aquarela (Plan 9 CIFS サーバ)