2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Plan9でFortran?

ちょっと前から"Everything is a directory"というスレッドが盛り上がっていて、いくつか面白い話も出ているけど、今日は別の話題。Plan9でFortranが使えないかという投稿があって、(Plan9 on BlueGene/Lの開発者である)Eric氏がレガシーなHPCアプリケーショ…

続・システムソフトウェア研究は見当違いの方向を向いている

2nd IWP9でRob Pikeに「Systems Software Research is Irrelevant」のアップデート版を講演してもらえないだろうかという話が出ていた。その講演は2000年にユタ大学で行われたもので、「システムソフトウェア研究は見当違いの方向を向いている」にも書いた。…

lguestとかAoEとか

lguest (Rusty Russell氏が開発したLinuxカーネルベースVMM)上でPlan9が動いたとか、AoE (Age of Empireではなく、ATA over Ethernet)ドライバとか、面白そうな話がいろいろ出ているんだけど、手を出す時間が取れないなぁ。 Linuxカーネルベース VMM、lguest…

2nd International Workshop on Plan9

今年も12月にInternational Workshop on Plan9を開催するそうな。 前回の様子は、IWP9。(追記 2007-08-21) ページができて,CFPが出ている.

海の向こうのPlan9 Users Group@Google

あとで観る。ネタはRangboom、Abaco、Tiny Horrible Xen などらしい。でも、これを聞き取るのは辛いなぁ。 Bay Area 9fans meeting (2007-05-10) http://mirtchovski.com/plan9/2007_05_10_Plan9UsersGroupMeeting.mp4 Rangboomは、9Neticsという会社がやっ…