2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧
gnotはPlan 9端末のデフォルトホスト名であり、この名前は何に由来しているかと疑問に思っていたのだが、意外なところからわかった。事の発端は、@__ciruzzo__さんからAT&Tのターミナル630を使ったことがあると聞いたことだ。630というのはRob Pikeがベル研…
一般的にはLinuxを使っているいる人が多いのだろうが、9fansでRuss、Rob、Ken、Daveといった面々が今もPlan 9を使っているのかという話題が出た。答えはNo、彼らはデスクトップ環境としてMac OSを使っているようだ。例えば、Russは2台のディスプレイを用意し…
SheevaPlugのUSB対応が気になる昨今なので、Plan 9でUSBディスクを使う方法など書いてみる。Plan 9はちゃんとUSB 2.0のEHCI (Enhanced Host Controller Interface)に対応している。デバイスドライバの名前は#uで/devにbindされる。ホストコントローラが認識…
UNIXでは複数のプロセスが同時にファイルにアクセスできるが、自動的にはロックされないので、おそらく最後のプロセスが書き込んだ結果が結果的に残こることになる。これでは都合が悪いので(特に分散ファイルシステムや分散OSでは)、ファイルロックという…
SSDで遊んだりとストレージ周りの技術にいまさら注目し始めているところだが、この分野で最近ホットな話題というとdeduplication(重複排除)、thin provisioning、SSDの導入といったあたりなんだろうか。この辺りは@w_katsuraさんの「次世代ストレージシス…
玄柴を買ったはいいけど、放置状態だったので、ちょっと時間を作ってPlan 9が動くところまで確認した。ここに動かし方をまとめておく。戦略としてはカーネルをtftpによってロードし、リモート(VMWare Fusion上)のPlan 9をファイルサーバ(+ tftpd)として…
今のところSheevaPlug上のPlan 9はローカルストレージにアクセスできないので、外部のファイルサーバを利用する必要がある。そこでスタンドアローン環境を取りあえず手っ取り早くCPU/ファイルサーバに仕立てる方法について書いておく。まじめなやり方はPlan …
print(f)関数を使っていてフラグ(%につづく文字列)を自由に定義できたらと思ったことはないだろうか?例えば、URLエンコーディングが必要なときに、 encoded = smprint("%s", urlencode(s));じゃなくて、 encoded = smprint("%R", s);みたいな感じに書くと…
ネットワークの設定方法がわからないという@go_vmさんの話にマジレスすると、DHCPならオプションなしで % ip/ipconfig でOK。固定IPだったら、 % ip/ipconfig -g your-gateway ether /net/ether0 your-ip-address your-subnet-mask ifconfigじゃなくて、ipco…
2/10にグリー勉強会でカーネル/VM探検隊で話したもの+αという感じで1時間ちょっと話ししてきた。資料はこちらにアップロードした。今までのグリー勉強会のお題と比較すると、なんとも異色な感じがして、よく人が集まったな(実際反応はやや鈍かったようで…