TIP9UG

久々のTIP9UG@NII

ひさびさのTIP9UGが、丸山先生のご好意でNIIにて開催された。参加者はだいたいおなじみの11名。私は「Plan 9再発見とSC09報告」ということで、最近のPlan 9周りの活況?と先月アメリカのオレゴン州ポートランドで開催されたSC09の簡単な報告を行った。FAST-O…

Plan9おわた

まずはこの記事「[WSJ] Windows 7に望むこと」を読んでもらおう。全然Plan9と関係ないじゃんと思っていると、こんなくだりが。 Microsoftの研究部門は「Singularity」という独自の実験用OSを持っている。 この種の研究の中で最も有名なのは、ベル研究所が1…

OSC2007/Spring

TIP9UGのブースでは,Windows用のQEMUイメージとAcme SACを同梱したCD-ROMを配っていた.前者にはスタンドアローンターミナル版と,認証/ファイル/CPUサーバとディスクレスターミナルの組という2種類のイメージが提供されている.おそらく同じものは山梨さん…

LP49

昨日,TIP9UGの勉強会があった.お題はLP49で,開発者の佐藤さんが発表された.IWP9に関するエントリでも書いたけど,LP49では,L4マイクロカーネル上のOSパーソナリティ(サーバ)として,Plan9が実行される.つまり,Plan9がユーザ空間で動く.この際,Plan9…